雨の日

しとしとぴっちゃん

絵 フォント「まるキューブ」完成

引き続きヘッダー用ロゴをこねこねしてたら

「これも作ろう」

「この文字も欲しいな」

と結局半分以上の文字を作っちゃってたので、ここまで来たらと本腰入れて全文字作りました。

 

フォント「まるキューブ」

とりあえず大文字アルファベットのみですが完成!ということで。

雨のしずくモチーフは自分用ということにして、統一感を持たせる方向で改めて全文字作字していきました。

みっちりした丸くて可愛いキューブ型文字です。

今のところ販売や配布の予定はありませんが、きちんとフォントとして使えるようにしてもいいかなーとほんのり思っています。

また手直しするかもしれませんが今日のところはこれで!

 

絵 雨の日ロゴ

ameロゴのついでにヘッダー用のamenohiロゴも作りました。

なかなか可愛くできたかなと思うけど全アルファベット作る元気は今のところないので雨フォント計画はまた今度。

フォント作りは楽しい!

 

絵 雨ロゴ

作品に添えたり出来たらいいかなと名前のロゴを作ってみました。

本当はここにアレンジを加えようと頑張ってたんですが、こねればこねるほどに「結局はシンプルイズベストかもしれない……」と思ってきたのでとりあえず黒のみ版を。

ツールを使いこなせればもっと楽に作れるようになるんだろうなあと思いつつも力業でやっつけました。

絵 アイコン用

アイコン用に絵を描きました。

昨夜はシチューを作って食べました。

わたしはシチューライスが好きです。

カレーは甘口です。

歌詞 灰になる

【灰になる】
 
僕の吐いた醜い墨は
じわりキャンバスに灰を滲ませた
どうすればよかったかなんて
答えなき問いに悩むのはもうやめた
 
この青い空も
この白い雲も
黒を垂らして
台無しにして
 
この地獄で立つこともままならない僕は
床を這い筆を掴み叶わなかった夢を描いた
折られ壊れたその筆の価値は
走れる君には分かるはずもなく
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
ロックな曲を付けたい感じの歌詞を書きました。
曲もそのうち付けられたら……。

歌詞 ユメアルキ

【ユメアルキ】

 

「ねえ  これあげる」
わたしの手のひらに
小さな音符ひとつ
ポケットに入れた


ここはどこだろう
見渡す限り白い
何もない世界
わたしひとりぼっち


ラララララ
うたをうたおう
わたしのこの歌が
白に溶けていく


歩いているの
白いこの世界
うたを歌いながら
歩いているの


やっと気付いたの
振り向けばほら
ちゃんとそこにある
わたしの足跡


ラララララ
うたをうたおう
わたしのこの歌を
白に溶かしてゆけ


もう大丈夫
足跡続いてく
さあ君の番だ
「ねえ  これあげる」

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

あとで曲を付けようと思ってそのまま6年経ってしまった埃のかぶった歌詞です。

「みんなのうた」のイメージで書きました。